<6月28日開催 パイプオルガンコンサート中止のお知らせ>
平素より当院の活動にご理解ご協力を賜り、誠にありがとうございます。
6月28日(土)開催のパイプオルガンコンサートは、諸般の事情により中止させていただくことになりました。
コンサートを楽しみにしてくださっていた皆様には、ご迷惑をおかけいたしますこと、深くお詫び申し上げます。
なお、6月14日のコンサートは予定通り開催いたします。

 

6月14日(土)午後2時から、当院1階のインマヌエルホールでパイプオルガンコンサートを開催します。参加費は無料。皆さまお誘い合わせのうえ、ふるってご参加下さい。

第119回 パイプオルガンコンサート

日 時 : 2025年6月14日(土)
午後2時~

 

【演奏者】

椿本 京

神戸女学院大学音楽学部オルガン科卒業。神戸女学院大学オルガニストとして勤務。松陰女子学院大学オルガンマスタークラス修了。東京芸術大学音楽学部別科修了。鈴木雅明氏に師事、多数の教会コンサートを開催。西梅田ハービスOSAKA劇場オルガン定期コンサートを1997年から16年に渡って行う。

狩野 智子

大阪音楽大学音楽学部声楽家卒業。
女声アンサンブル エコ・エレガンテに所属し、演奏リーダーをつとめ、
クラシックからポピュラーまで、ジャンルの幅を広げた。
声楽を油井成行氏、浦山幸三氏に師事。

【出演】

オルガン:椿本 京
声楽家:狩野 智子

【演奏曲】

・6つのシュープラーコラールより
「目覚めよ!と物見らの声がわれらに呼ばわる」 BWV645 J.S.バッハ 作曲

・花 武島羽衣 詩 瀧廉太郎 曲

・18のライプツィヒコラールより
「来ませ、聖霊、主なる神よ」 BWV651 J.S.バッハ 作曲
「バビロンの流れのほとりに」 BWV653 J.S.バッハ 作曲

・賛美歌より
シャロンの花
うるわしの白百合

・アベマリア グノー 作曲

・はっか草 野呂 昶 詩 千原英喜 曲

 

今後の予定はスケジュールをご覧ください。
2025年年間スケジュール