外来診療のご案内
初診の方へ
初めて受診される方
- 当院で初めて受診される方
- 患者さまのご都合で受診を中断された後1ヵ月以上経過し、再度受診される方
受付
外来受付前の申込記帳台で診察申込書にご記入の上、健康保険証を添えて「外来受付」にお出しください。かかりつけ医(他医院の医師)の紹介状をお持ちの方は、紹介状もあわせてご提出ください。初診時に紹介状をお持ちでない場合は、特定療養費(1500円)をいただきます。
診察券
受付が終わられたときに一緒にお渡しします。全科共通でお使いいただけます。受診時には必ずご持参ください。なくされた場合は再発行となり、実費(216円)をいただきます。
健康保険証
健康保険証は1ヵ月に一度確認いたします。受診前に外来受付までご提出ください。
会計
診察が終わりましたら1階の「会計受付」に会計伝票をお出しください。複数科を受診される場合は、全ての科の受診が終わってからお出しください。
お薬
院内処方箋の場合は院内薬局、院外処方箋の場合は院外の各薬局窓口にそれぞれ処方箋をお出しください。
紹介状をお持ちの方
かかりつけ医などからの紹介状(診療情報提供書)をお持ちの方は、1階の外来受付にお越しいただき、紹介状と保険証をお出しください。
再診の方へ
再診の方
- 診察券をお持ちで6ヵ月以内に受診された診療科を受けられる方
- 予約診察又は検査を受けられる方
- 保険証の確認を3ヵ月以内にされている方
午前8時より再来受付機で受け付け致します。
外来受付窓口は8時30分に開始します。
受付から帰宅までの流れ
