心筋梗塞・狭心症
専門外来はすべて要予約です。初回は一般外来にて診療、2回目より予約にて専門外来受診となります。
お問合せ等はお電話かメールでお問合せください。
心筋梗塞・狭心症とは
近年、高齢化が進み、動脈硬化を伴った病気が増加する傾向にあります。とくに狭心症、心筋梗塞をはじめとする虚血性心疾患は、場合によっては致命的となる場合があり、早期診断、治療が不可欠と考えられています。
当院ではこれらの動脈硬化性疾患に対して、'10年7月末より64列のマルチスライスCTを導入し、場合によっては心臓カテーテルを施行、積極的にこれらの病気の早期解決に取り組んでいます。
主な症状
胸の痛み及び不快感
治療法
薬物療法、経皮的冠動脈形成術(PCI、ステントなど)
診療の流れ
外来実施日
診察医師
安本 均
月曜日 午前9時 ~ 11時30分
火曜日 午前9時 ~ 11時30分
水曜日 午前9時 ~ 11時30分
金曜日 午前9時 ~ 11時30分
坂本真里
水曜日 午前9時 ~ 11時30分
木曜日 午前9時 ~ 11時30分
(ただし緊急の場合はこの限りではありません)
お問い合わせ
電話 06-6462-0261
info@gyoumeikan.or.jp