大阪暁明館聖歌隊
聖歌隊について
大阪暁明館聖歌隊は、社会福祉法人大阪暁明館に所属する職員で構成され、週に1度仕事終わりに集まって練習を行っています。
主な活動としては、大阪暁明館病院の院内で行われる礼拝での音楽奉仕です。
今後、讃美歌に問わず、様々なジャンルの音楽に挑戦していきたいと思っています。
練習について
練習日時:毎週水曜日 17時30分~19時
(現在は新型コロナウイルスの影響のため、練習は中止しています)
参加者:医師、看護師、薬剤師、管理栄養士、臨床工学技士、臨床検査技師、事務、コンビニスタッフなど
活動報告
2022年12月7日 合唱「荒野の果てに」
院内クリスマス礼拝にて、クリスマスの讃美歌の動画を流しました。皆様も素敵なクリスマスをお過ごしください。
来年は一緒にクリスマスをお祝いできますように。
2021年12月22日 合唱「きよしこの夜」・合奏「羊はねむれり」
今回、リモート合唱で「きよしこの夜」を歌いました。またリコーダーで「羊はねむれり」を合奏しました。
皆様もクリスマス気分を感じて下さったら嬉しいです。
2021年5月7日 「うるわしの白百合」
今回は、リモート合唱で「うるわしの白百合」を歌いました。
イースター礼拝、ペンテコステ礼拝が中止となり、皆で集まって歌えない日が続いておりますが、それぞれ精一杯歌いましたので是非ご覧ください。
2020年12月23日 「ジングルベル」
クリスマスも近づいてまいりました。今回、リモート合唱で「ジングルベル」を歌いました。ギターとフルートも加わり華やかで楽しい演奏になっています。皆様も素敵なクリスマスをお過ごしください。
2020年8月5日 「ふるさと」
なかなか練習ができない状況が続いている中、少しの時間でも声を出したい!ということで、リモート合唱に挑戦しました。
第一弾は『ふるさと』お聴きください。