糖尿病内科
特色
糖尿病内科では多種多様な糖尿病の病態に対応するため、専門のチームを編成しています。糖尿病診療チームで個々の症例に対して深く掘り下げ、糖代謝のみならず合併症も含めた病態を包括的に検討し、良質な糖尿病診療を提供しています。治療の最適化により、合併症のさらなる進展予防を目指します。
此花区では唯一の糖尿病専門医が在籍する基幹病院として、良質で満足度の高い医療を提供いたします。合併症につきましては当院は腎センターを有しており、糖尿病性腎症の透析期に対応する医療機関としての使命を鑑み、透析期以前の病期の糖尿病性腎症の治療にも力を入れております。
糖尿病診療チーム一同、地域の皆さま方のお役に立てるよう日々努力しておりますので、糖尿病に関することで気になることがありましたら、どうぞお気軽に受診・ご相談下さい。
糖尿病内科の主な疾患と症状
糖尿病友の会【あかつき会】
医師紹介
副院長 内科統括部長
牧野 晋也
-
出身大学 岡山大学(昭和58年卒業) 資格 医学博士日本内科学会総合内科専門医 日本内分泌学会内分泌代謝科専門医・指導医
インフェクションコントロールドクター(ICD)
専門領域 内分泌疾患代謝疾患 研究領域 ストレスの神経内分泌応答 摂食の中枢調節SASにおける内分泌代謝異常 (平成2~5年米国NIH留学)
所属学会 日本内分泌学会(評議員)日本神経内分泌学会(評議員) 日本内科学会
日本呼吸器学会
日本肺癌学会
日本結核病学会
日本リウマチ学会
糖尿病内科 医長
廣瀨 幸恵
-
出身大学 京都府立医科大学(平成15年卒業) 資格 日本内科学会総合内科専門医日本糖尿病学会糖尿病専門医、指導医 日本透析医学会専門医
日本病態栄養学会認定病態栄養専門医、NSTコーディネーター
日本医師会認定産業医
専門領域 糖尿病腎臓 透析
所属学会 日本内科学会日本糖尿病学会 日本腎臓学会
日本透析医学会
日本病態栄養学会
日本静脈経腸栄養学会
糖尿病内科 医員
中 真理子
-
出身大学 兵庫医科大学 資格 日本内科学会認定内科医 専門領域 糖尿病内分泌疾患 代謝疾患
所属学会 日本糖尿病学会日本内分泌学会 日本内科学会